


|

|

掲示板投稿時の注意事項

▼批評掲示板の歩み
当サイトの批評掲示板をご利用頂き誠にありがとうございます。当サイトの批評掲示板は、ゲイ業界やゲイに関する事についての、皆様の率直な意見を投稿してもらおうという趣旨で、2002年6月15日に設置しました。時がたつにつれて、投稿内容に率直な意見やゲイ業界に対しての苦言が多くなり、ゲイ業界の各種店舗様やバーの組合などからの削除依頼や苦情、コンテンツの廃止要求なども大変多くなりました。2003年12月8日に、この事を当サイトは自ら問題提起をし、利用者に批評掲示板についてのアンケートを送信し、多くの方に回答頂き、ご意見を頂きました。熟考の末、批評掲示板については以下のポリシーで運営していく事となりました。

▼当サイトの批評掲示板に対する考え方
当サイトはゲイ業界の各種店舗様から発信されるオフィシャル情報を、とても貴重な情報だと認識し、当サイト利用者に情報の提供を円滑に進め、ゲイ業界の皆様のお役に立つよう日々邁進していきます。それと同時に、一個人様が批評掲示板に投稿して頂いた情報も貴重な情報だと認識し、正当かつ人道的な理由が見当たらない場合は、ゲイ業界の各種店舗様からの削除依頼には応じず、正々堂々と掲示板上で反論して頂く様、お願いをするものであります。当サイトは最初から最後まで、中立の立場で対応させていただきたく思っております。

▼削除対象となる投稿
・誹謗中傷や罵倒、差別的な書き込み。
・名誉毀損に該当する書き込み。
・アスキーアートなどの貼り付けやスレッドと関係のない内容の投稿。
・個人情報の書き込み。
削除対象となる投稿は以上に該当する投稿とします。

▼スレッド作成時の注意事項
・個人スレッドの作成は禁止です。店員やスタッフの批評は、その方が所属する店のスレッドに投稿をお願いいたします(ウリ専板、ビデオ板、芸能人板、ライブチャット板は除く)。
・「バー板」と「ハッテン場板」と「ウリ専板」は「全般」と「地域別」に別れています。店舗の批評以外の全般的な批評(例:バーでの生ビールの値段はいくらが妥当? 等)はすべて「全般」の板にスレッドを作成ください。
・スレッドタイトルにその店の印象を決定づける言葉は入れないでください。「最悪の店●●」「最高の店●●」など。
・スレッドタイトルに店舗名を付ける場合は「店舗名@地域 パート1」などのように簡潔にお願いいたします(例:BARレインボー@東京亀戸 パート5 等)。
・「ゲイバー(東京新宿)板」のように地域が細分化されている板は、スレッドタイトルに地域名を入れる必要はありません。
・ウリ専バーやホストバーは「バー板」ではなく「ウリ専板」にスレッドを作成ください。
上記の条件が満たされないスレッドが作成された場合は削除いたします。

▼削除依頼
・書込者の方はこちらにご記入下さい。
・非書込者の方はこちらまでメールでお知らせ下さい。

▼批評掲示板に関するQ&A
批評掲示板に関するQ&Aをまとめました。削除依頼をされる方は参考にしていただければ幸いです。

▼問
自分が投稿した書き込みを削除してください。
▼答
投稿者本人様からの削除依頼については、全て承っておりますのでこちらからお気軽にご依頼ください。
|

▼問
当店を罵倒する書き込みや、名誉毀損に該当する書き込みがありますので、削除してください。
▼答
「バカ、アホ、死ね(氏ね)」などの罵倒や、名誉毀損に該当する書き込みは削除いたします。板の名前、スレッド名、レス番号を教えてください。
|

▼問
個人情報の書き込みがあります。
▼答
個人情報は削除いたします。板の名前、スレッド名、レス番号を教えてください。
|

▼問
書き込み者のIPアドレス(使用プロバイダ)を知りたいのですが。
▼答
削除対象ではない批評の範囲の書き込みについては、公的機関(警察署や裁判所など)からの正式な依頼でなければ、IPアドレスなどのログを提示することが出来ません。ただし当サイトは、当サイト開設時(2000年10月)より、全てのログを保存しております。公的機関(警察署や裁判所など)からの正式な依頼があればログを提出しております。お店の営業と関係の無いあきらかな誹謗中傷や個人情報の暴露等の悪質な書き込みが続いた場合は、書き込みを制限し、それらのIPアドレスをサイト上に公開させていただく場合があります。
|

▼問
急に書き込みできなくなりました。
▼答
意味のない内容の大量投稿などのアラシや、あきらかに誹謗中傷と思われる投稿をされた方がいた場合、投稿制限をかけ、プロバイダに対処していただく事があります。また、その方と同じプロバイダを使ってる方も投稿できなくなる恐れがあります。投稿制限のIPについてはこちらで公開しております。プロバイダからの返事があれば投稿制限を解除しております。
|

▼批評掲示板に関する裁判の提起&判決
・2008年1月30日(判決)
・2009年2月27日(判決)
・2010年6月1日(提起)

|
|
|

|



|