TOPコミュニティ批評掲示板


クリックしてね!

クリックしてね!

クリックしてね!

クリックしてね!

クリックしてね!


クリックしてね!

クリックしてね!

クリックしてね!




ゲイが語る批評あれこれ。有意義な情報を共有しよう!ゲイ以外の話題でもOKです。苦言を書きこむ時はアドバイス程度の範疇でお願いいたします。まずは当サイトを利用する上での注意事項と、批評掲示板の注意事項をお読みください。レスが1000を超えたら新しいスレッドを作成してください。

【お願い】もしもお店に対しての苦言を書き込んだ場合、出来ることなら他のお店のオススメ情報も書き込んでください。苦言だらけの掲示板にならないよう、ご協力お願い致します。
【お知らせ】侮辱罪が間もなく厳罰化される可能性があります。誹謗中傷にならないよう、投稿には細心の注意を払ってくださいますよう、お願い申し上げます。当サイトは書込者情報を、警察や裁判所からの正式な依頼があれば開示しております。過去のご自身の投稿について不安があるようなら削除依頼をオススメいたします。2021/09/23
【お知らせ】意味不明な内容を連続投稿する荒らし行為者は無視でお願い致します。該当の投稿は後日消去されます。2021/11/27
【お知らせ】『みんなのコメント』機能を追加しました。Facebookにログインの上ご利用願います。2022/08/08
【お知らせ】管理作業の効率化の為、ウリ専・出張ホスト・マッサージ・整体の店舗で、一つの地方に複数店舗が存在する場合は、統一スレッド作成でお願い致します(例1:店名 北海道 part1 札幌店 釧路店、例2:店名 関東 part1 新宿店 横浜店、例3:店名 関西 part1 大阪店 神戸店、例4:店名 九州 part1 博多店 長崎店)。店舗数が多く、スレッドタイトルに店舗名を全て記載出来ない場合は、1レス目の本文内に店舗名を記載ください(例:大宮店 柏店 津田沼店 赤羽店 上野店 池袋店 新大久保店 新宿店 渋谷店 品川店 新橋店 蒲田店 吉祥寺店 立川店 町田店 横浜店)。また、北海道・東北板のように、板の中に複数地方がある場合で、北海道地方に1店舗、東北地方に1店舗ある場合、1スレにまとめる必要はありません(甲信越・北陸・東海板と中国・四国・九州・沖縄板も同様です)。2023/02/26

 批評掲示板 : ゲイが語るグルメ HOME  
  題名:
  名前: メール:
  本文:              同じようなスレッドは、建っていませんか?
 携帯 / Headline / category :

1 :ほっともっと(33)  2 :うめきち(なにわ区大国町)(102)  3 :めしや丼(20)  4 :鶴天(大阪大淀中)(15)  5 :たこりん@新宿2丁目(641)  6 :原価率研究所(01)  7 :モスバーガー(13)  8 :マクドナルド(47)  9 :餃子の王将(15)  10 :すき家(ゼンショーグループ)(19)  11 :楽釜製麺所(かま揚げうどん)(03)  12 :ロイヤルホスト(26)  13 :なか卯(18)  14 :吉野家ホールディングス(41)  15 :新宿2丁目周辺ウマイレストラン、マズイレストラン(20)  16 :ロッテリア(04)  17 :堂山キッチン【激安・イカ焼き】ベラミグループ(05)  18 :世界のやまちゃん(錦・栄・新栄・名駅)(07)  19 :松屋(53)  20 :タニタ食堂(東京丸ノ内)(14)  21 :金の粒ひきわり納豆【ミツカン】(04)  22 :ガスト/すかいら〜くグループ/バーミヤン(13)  23 :三ノ輪〜炭火串焼き・興 (11)  24 :ジョナサン(08)  25 :食べるラー油&きざみニンニク@【桃屋】(05)  26 :牛角(焼き肉)(09)  27 :♪芸能人の来る2丁目イタリアンレストラン♪(13)  28 :♪マスカラと煙草と赤のキャンテイ♪(05)  29 :長浜ラーメン(02)  30 :すえちゃん@神戸市東灘区@阪神青木駅前(05)  31 :一膳@2丁目(04)  32 :デニーズ(17)  33 :2丁目北海ラーメン(13)  34 :「グルメ」を作成しました。(01) 

★ログ検索  リロード  1 2 次のページ   総てのスレッド  スレッド総数 341 - 20 表示

1: ほっともっと 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:05
お弁当チェーンほっともっとの話題でも気軽にどうぞ

25: 名前: 投稿日:2014/09/09(火) 16:18
いつかは他津弁天を
食べる

26: 名前:名無しさん 投稿日:2014/11/19(水) 01:46
いつもカバンに
ハットはつかなんだ

27: 名前:名無しさん 投稿日:2015/01/02(金) 03:59
今年は就職してはっかはっか弁当の上を食べたい!

28: 名前:名無しさん 投稿日:2015/01/23(金) 07:38
弁当代としてあたっか弁当ほかっほっはっか弁当を支給されたい

29: 名前:名無しさん 投稿日:2015/09/22(火) 07:46
やはっり弁当のほかっはつか弁当ですけど
わしはたぶん長くも含めないから、はかつほつか
に限定販売

30: 名前:名無しさん 投稿日:2016/01/05(火) 12:04
はっとまっこのら弁当4980円を
山下直樹君と食べている。
おちんちんカッコいい!

31: 名前:名無しさん 投稿日:2016/11/21(月) 00:45
山下直樹君のおちんちんしゃぶりたい!

32: 名前:名無しさん 投稿日:2016/11/27(日) 02:01
退職金でほっかほかつ弁当の特盛を50個食うかな

33: 名前:名無しさん 投稿日:2023/06/15(木) 20:05
ピザが痛いのでひかっはこて弁当と海苔股が食べてみたい

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

2: うめきち(なにわ区大国町)  レス数100でのページ 1 2 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/02(火) 15:36
最近オープンした話題の居酒屋、海鮮料理が特に旨いとか?

94: 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/23(水) 22:20
頑張れ梅原くん!

95: 名前:名無しさん 投稿日:2015/06/15(月) 10:43
自暴自棄なTwitter

96: 名前:名無しさん 投稿日:2019/05/28(火) 13:53
誰かTwitterに、いいね!
してあげて!!

97: 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/15(金) 17:29
ケイタ肥えたな

98: 名前:名無しさん 投稿日:2020/07/18(土) 06:10
いつも頑張り屋さんです。

99: 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/16(水) 06:55
応援したくなる

100: 名前:名無しさん 投稿日:2021/04/24(土) 19:03
時短営業ぴえん

101: 名前:名無しさん 投稿日:2021/11/17(水) 06:33
コロナにも負けず偉い!

102: 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/27(日) 10:21
営業してる?

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 [最新レス]

3: めしや丼 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 08:33
めしや丼について語りましょう

12: 名前:名無しさん 投稿日:2012/10/31(水) 04:25
昨日は新しくオープンした、宮本むなし新今宮店へ行きますた。もちキャンペーン狙いで…

13: 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/07(水) 23:44
酒のんだ後は、やよい軒やよ〜

14: 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/09(金) 18:41
プレナスならうまいだろ

15: 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/28(木) 06:27
なんで店名が変わったのかな?

16: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/07(日) 22:40
経営者変わったから

17: 名前:名無しさん 投稿日:2014/01/26(日) 11:01
やよい軒(めしや丼)の米が、すべて金芽米になったとか、玄米の栄養価は高くて体に良い。しかも食べやすくて食が進みます。

18: 名前:名無しさん 投稿日:2015/02/27(金) 23:21
値上げ

19: 名前:名無しさん 投稿日:2015/07/16(木) 22:20
オカマに大人気

20: 名前:名無しさん 投稿日:2021/10/17(日) 10:00
始発の時間帯わ釜だらけ

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

4: 鶴天(大阪大淀中) 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2011/05/05(木) 16:41
穴子天丼ランチ800円也!!

07: 名前:名無しさん 投稿日:2011/07/17(日) 17:35
うなぎ食べたい

08: 名前:名無しさん 投稿日:2011/07/28(木) 22:52
トリフ氏タスク氏
御用達のお店

09: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/03(水) 07:21
ここタスクが経営者なん?タスク氏やトリフ氏が関係してる店なん?

10: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 19:25
鶴天熊八。。

11: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 04:52
11.ゲッチュ

12: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 10:48
ネギ丼120円

13: 名前:名無しさん 投稿日:2011/11/03(木) 14:58
駅から遠いの?

14: 名前:名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 00:02
中津のボーイさんも時々、、

15: 名前:名無しさん 投稿日:2021/10/04(月) 04:15
そういえば自転車撤去されてから遠すぎて行けてないわ

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

5: たこりん@新宿2丁目  レス数100でのページ 1 2 3 4 5 6 7 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2007/08/03(金) 13:58
たこりん新宿2丁目交差点スタンディングフードバー

http://www.takorinstand.com/index_pc.html

633: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/30(月) 21:28
寒い!

634: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 12:07
冬場だけ

635: 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/29(月) 04:40
暑いもんね。

636: 名前:名無しさん 投稿日:2013/12/23(月) 01:22
本番

637: 名前:名無しさん 投稿日:2014/01/05(日) 23:18
美味い

638: 名前:名無しさん 投稿日:2015/06/07(日) 19:08
ハロハロ食べたい

639: 名前:名無しさん 投稿日:2019/06/26(水) 23:46
まさきさんの声ききたい。

640: 名前:名無しさん 投稿日:2020/02/04(火) 16:43
ここ数年の中国人観光客の激増で、富裕層以下の者も沢山来日して、そいつらがフーゾク遊びして日本にスピロヘータまき散らして国内で患者が急増したみたいに、コロナも風俗嬢やボーイが感染して日本中に蔓延するんだろうな。
超濃厚接触するもんね。

641: 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/17(金) 23:39
給付金大きいぞ

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 6 7 [最新レス]

6: 原価率研究所 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2016/02/15(月) 21:16
竹ノ塚駅近くの原価率研究所の200円カレーが気になる!
しかも国産米とは…

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

7: モスバーガー 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 08:31
モスバーガーについて語りましょう

05: 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 01:04
国産牛肉のハンバーガーは一味違うね、かなり美味い

06: 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 23:01
半ハンバーガー

07: 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/14(木) 00:53
07.大当たり

08: 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/20(月) 11:47
高い!

09: 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/20(月) 11:47
宅配料金が加算、汚いぞ!

10: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/03(月) 16:23
国産品が多くて安心。

11: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/12(水) 08:38
11.ゲッチュ

12: 名前:名無しさん 投稿日:2013/12/28(土) 02:35
素材が良い。味も食感も最高。

13: 名前:名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 21:47
従業員の対応が良い、
70歳の高齢のパートの人が輝いている。
年齢をとっても、こうありたいと思った。

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

8: マクドナルド 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 08:31
マクドナルドについて語りましょう

39: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/19(金) 00:02
来月七日より、100円バーガーが20円値上げ!

40: 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/25(日) 01:56
1000円ハンバーガー食べた? ☀

41: 名前:名無しさん 投稿日:2013/12/28(土) 02:33
なんと100円のオレンジジュースが150円になっていたぞ!

42: 名前:名無しさん 投稿日:2014/01/26(日) 10:57
アベノミクスの悪影響か

43: 名前:名無しさん 投稿日:2014/11/19(水) 01:49
仮性包茎の可愛いイケメン

44: 名前:A.Iたいよう氏。。。 投稿日:2015/04/16(木) 14:31
44.ゲッチュ♪

45: 名前:名無しさん 投稿日:2015/06/07(日) 19:07
大赤字

46: 名前:名無しさん 投稿日:2015/08/02(日) 01:35
だからオレンジジュースが
100円から150円に?

47: 名前:名無しさん 投稿日:2015/09/05(土) 17:17
問題多い

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

9: 餃子の王将 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/25(水) 20:48
ついに、東北初上陸、仙台に東北1号店開店!!

07: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/02(火) 01:23
07.餃子一人前無料券ゲッチュだ嬢〜

08: 名前:名無しさん 投稿日:2011/08/02(火) 19:42
スター錦野がCMやってる?違うんじゃ・・・

09: 名前:名無しさん 投稿日:2011/12/22(木) 21:26
一度でいいから「王将ラーメンセット」食いたい・・・チャーハン、餃子付き。

10: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/31(火) 18:10
熱源等を利用した、自家発電、店舗展開を発表。

11: 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/01(水) 05:26
11.クーポンゲッチュ

12: 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/09(金) 18:55
餃子の王将と大阪王将はその昔、昔、

のれん分けしたとの事!

今は別々の会社。

13: 名前:名無しさん 投稿日:2014/11/19(水) 01:50
やっぱり卑猥な餃子

14: 名前:名無しさん 投稿日:2015/06/18(木) 20:12
国産の具材を積極的に取り入れているそうですよ

15: 名前:名無しさん 投稿日:2015/07/08(水) 19:33
うまいの?

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

10: すき家(ゼンショーグループ) 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:00
ここはウナギに、力を入れているのかな?

11: 名前:名無しさん 投稿日:2011/12/22(木) 21:27
牛丼祭り終了!!

12: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/04(水) 17:41
何、「中盛」って・・・並盛とどう違うの???

13: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/09(月) 12:23
今までの1,5盛の名称変更だそうで……ややこしや

14: 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 06:33
200円の玉子かけ朝食食べに行こう!

あっ…俺もう一緒たべれないんだった…

15: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/07(日) 22:41
250円に値下げ中

16: 名前:名無しさん 投稿日:2014/09/19(金) 19:29
おわこん

17: 名前:名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 20:19
アルバイト店員を大切にしないからでしょう。

18: 名前:名無しさん 投稿日:2014/11/19(水) 01:46
ギロチンとかはなかった

19: 名前:名無しさん 投稿日:2014/11/19(水) 21:19
決算大赤字w

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

11: 楽釜製麺所(かま揚げうどん) 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/03(月) 16:21
北海道産100パーセントの小麦粉の麺はコシが違うわね。

02: 名前:名無しさん 投稿日:2011/06/04(土) 16:54
シコシコしてる嬢〜

03: 名前:名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 20:20
たけみんイイね。

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

12: ロイヤルホスト 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 08:36
ロイヤルホストについて語りましょう

18: 名前:削除 投稿日:2006/09/22(金) 23:11
削除

19: 名前:りぃ 投稿日:2008/05/07(水) 12:05
津田沼のロイヤルホストで食事をしていたら、ゴキブリが床をはいつくばって?いました

20: 名前:削除 投稿日:2008/10/29(水) 18:43
削除

21: 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 20:52
俺は堅苦しいとこよりは、ファーストフードとか、ジャンクフードの方が好きだな、最大限譲ってココの店までかな。
餃子の王将とか食べてみたかったなぁ…

22: 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:36
22.ゲト。


ホストいますかW

23: 名前:削除 投稿日:2010/05/30(日) 18:27
削除

24: 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/01(木) 17:45
ロイホ行ったら「88サラダ」頼もう!!  税抜き88円

25: 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/09(金) 18:51
俺がこのみせ行ってセットたのんで

ドリンクを食後にと頼む訳は

温度差のある物を同時に飲食するとお腹壊し易いから

食事と一緒にのみたかったらもっと早く言ってほしかったな

ってなんの話?

26: 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/28(木) 19:05
最近評判良くなったようで、TVでも放送してるの
見たけど、実際はどうですか?

昔、夜に行ったらアルバイトだけのせいか・・メニュー
を持ってきたり、全然オーダーを聞きに来なかったりして、
仕事やる気全然ないので・・それ以来、行かなくなった
けど・・

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

13: なか卯 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 08:33
なか卯について語りましょう

10: 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 12:51
鰻丼のウナギももちろん中国産、味付け加工も中国!

11: 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:18
11.和風牛丼ゲト

12: 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 01:02
和風牛丼に、中国産の食材が使われているから、信用ならんわ。

13: 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:01
最近、いまいち。

14: 名前:名無しさん 投稿日:2011/06/05(日) 20:23
まずい

15: 名前:名無しさん 投稿日:2011/06/09(木) 00:05
松屋おいしい!

16: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/16(金) 21:28
こっちも明日から 和風牛丼 250円

17: 名前:名無しさん 投稿日:2011/12/22(木) 21:28
牛丼祭り終了!!

18: 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/07(木) 17:14
潰れたの?

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

14: 吉野家ホールディングス 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 06:51
ウナギ丼に注目ァ

一杯z500_也。

33: 名前:名無しさん 投稿日:2012/04/05(木) 19:27
270円は有り難い!

34: 名前:名無しさん 投稿日:2012/04/28(土) 02:12
アメリカでBSE発生 さぁ大変だ!

35: 名前:名無しさん 投稿日:2012/05/18(金) 03:26

5/19(土)から、更に美味しくなった「カレー」発売???

今まで「まずい」カレーを食わせてたのかぁ・・・

36: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/10(水) 04:30
50円の割引券いらん、邪魔。

37: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/19(金) 15:59
時代錯誤の値下げか?

38: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/27(土) 21:24
並280円だよ。

39: 名前:名無しさん 投稿日:2013/09/10(火) 10:31
カウンター席のみ?食べ終わると居ずらくなる。

何だか落ち着かないよね?

40: 名前:名無しさん 投稿日:2013/09/11(水) 20:25
ここの業績悪化は、味値段ではなくて、サービス面だと思います。

41: 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/07(木) 17:13
なか卯の店舗が消滅。
近くのすき屋も閉店の張り紙が・・

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

15: 新宿2丁目周辺ウマイレストラン、マズイレストラン 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2002/06/16(日) 12:02
2丁目周辺って、いつもどこでゴハン食べればいいのか
わからないので、あらかじめ食べてから行きます。
オススメのレストランはありますか?

12: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/22(土) 12:57
そんなことより
魚民に行って
日本酒冷やを頼んだら
ブリーチ剤の原液が出てきたらしいよ

日本の外食産業は恐ろしく低レベルですね

13: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/22(土) 16:55
さすが魚民やることがアバンギャルドだね

14: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/22(土) 19:48
モンテローザは幹部が三流人間ばっかだからな

15: 名前:名無しさん 投稿日:2011/04/12(火) 09:55
肉屋さんがやってる定食屋さん

16: 名前:名無しさん 投稿日:2011/04/23(土) 12:35
さくら水産がオススメ!

17: 名前:名無しさん 投稿日:2011/07/01(金) 22:12
>>15 どの辺にあるお店ですか?

18: 名前:名無しさん 投稿日:2012/09/16(日) 12:18
ホモがやってる新宿1丁目おくどラーメン
ゲロまず!

19: 名前:名無しさん 投稿日:2014/02/20(木) 00:45
新宿3丁目の海坊主すごい量よ。

20: 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24(月) 20:02
ほー

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

16: ロッテリア 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/20(月) 11:50
千葉ロッテが優勝した時は、安売りでしたが…

02: 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/31(土) 17:07
タワーバーガー頼もう!!  要望次第で更にパテの上乗せ可 (追加料金有り)

03: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/25(木) 17:42
100円バーガー値段据え置きか?

04: 名前:名無しさん 投稿日:2013/12/28(土) 02:37
店舗数がまだまだ少ない。

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

17: 堂山キッチン【激安・イカ焼き】ベラミグループ 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 03:02
いい場所に出来たわねw

02: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 09:15
大阪名物ね。

03: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/10(土) 01:20
べラミんみん

04: 名前:名無しさん 投稿日:2011/09/24(土) 02:36
味はどう?

05: 名前:名無しさん 投稿日:2013/10/24(木) 00:45
無い!

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

18: 世界のやまちゃん(錦・栄・新栄・名駅) 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/12(水) 01:15
名古屋の世界のやまちゃん(エスワイフード)は、なかなかの絶品

02: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/22(土) 12:57
そんなことより
魚タミに行って
日本酒冷やを頼んだら
ブリーチ剤の原液が出てきたらしいよ

03: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/22(土) 19:47
魚民にしちゃあずいぶん小さなミスだなム

04: 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/23(日) 02:09
クソ民

05: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 00:59
歌舞伎町にもあるよ

06: 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/15(木) 02:12
今やどこにでもある

07: 名前:名無しさん 投稿日:2013/09/04(水) 05:04
07. ゲッチュ~

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

19: 松屋 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2003/08/13(水) 20:21
トマバーグ定食が好きです。
みなさんは?

45: 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/16(金) 06:48
期間限定復活「豚めし」食べようぜ!!

米国BSE問題発生時、最初に豚めし(豚丼)提供したのが、松屋!!

他社はそれをパクった。

46: 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 21:56
松屋さんは食券販売機を採用する事で他店より女性の利用率が良い。

吉野家、すき家で「牛丼・特盛り」って言うの恥ずかしいですからね。

47: 名前:名無しさん 投稿日:2012/04/19(木) 00:17
近々カレー祭を開催とか

48: 名前:名無しさん 投稿日:2012/04/19(木) 05:31
俺の中で「カレー」と「ラーメン」は鉄板・・・食いたい・・・

49: 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/06(日) 12:13
カレーが美味い!

50: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/03(水) 07:19
反アベノミクス?

牛めしの値下げを決定とか、

吉野家もついづいするとか。


51: 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/15(月) 07:08
250円今日まで。

52: 名前:名無しさん 投稿日:2013/06/07(金) 03:12
期間限定トマトカレーが美味い。

53: 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/08(木) 23:28
カレーが美味い。夏はカレーに限る!

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

20: タニタ食堂(東京丸ノ内) 全レス

01: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/14(土) 13:18
低カロリーの日替わり定食、週替わり定食は魅力的。管理栄養士による健康アドバイスが無料で受けることが出来るそうだ。

06: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/19(木) 06:17
漢の食事は一食、1000カロリー以上必要じゃ!!・

07: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/20(金) 09:40
07.ゲッチュ

08: 名前:名無しさん 投稿日:2012/01/22(日) 02:03
タニタ食堂は従業員以外の者でも利用できるらしい。

09: 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 03:52
遠いわ

10: 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 06:43
東京駅?

11: 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/13(月) 01:01
11.ゲッチュ

12: 名前:名無しさん 投稿日:2012/04/01(日) 05:59
体には良さそうだけど・・・美味しそうじゃないね・・・
細く長く、太く短く、生きるかの選択だね。
もし僕が仮に・・・ココのメニューは食べない!!

本当に美味しいものを沢山食べて、遅かれ、短じかかれ、悔いのない人生送りたい。

13: 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/23(水) 02:29
食べ放題したいな

14: 名前:名無しさん 投稿日:2013/05/04(土) 06:09
大阪にも有ればええのに。。。

このスレッドに対してみんなのコメント


twitterでこのページを共有する / Facebookでこのページを共有する

sage:
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示

★ログ検索  リロード  1 2 次のページ   総てのスレッド  スレッド総数 341 - 20 表示



クリックしてね!

クリックしてね!

クリックしてね!

2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  Ahhan ! BBS Ver 2.55e